横浜市関内 個別指導塾 中学受験専門校
横浜ベイサイドスクール

当塾について
塾専用車で生徒をお迎え、お送りいたします。

物騒な世の中ですがドアtoドアで生徒の安全管理はばっちりです。現在は横浜市中区、南区、磯子区に生徒をお送りしており、過去には川崎や横須賀にもお送りしたことがありました。さらに遠い地域の方はご相談ください。日曜日に模試があるときはその会場までも車で引率いたします。また、大雨の日でも大丈夫。地下駐車場からぬれずに塾に入ることができます。万が一事故の場合、塾保険に加入しておりますので塾内やお送りお迎え中の怪我などは補償されます。もちろん事故を未然に防ぐよう注意を払い、万が一でもそのようなことのないように致します。
集団塾にはできないきめ細かな個別指導。だから自分のペースでじっくり着実に。

大勢のライバルに囲まれて切磋琢磨し学ぶことももちろん大事です。確かに横浜ベイサイドスクールはとても小さい塾ですから、その点ではとても大手の塾にはかないません。しかし、生徒をいつも近くから見て、フレキシブルに一人一人の特性に合致した指導をすることができます。生徒それぞれに独自のプログラムを立て、受験が終わるその日まで一人の先生が思いやりと責任を持って担当します。この子はここが苦手かな、と感じたところはこちらからやさしくアプローチしていきます。だからとても親しみやすく、恥ずかしくて質問ができない、なんてことはありません。
四谷大塚の週例テストで厳しい中学受験を攻略する(小学4年~6年)

昔から数多くの中学受験生が利用していますが中身が濃く進むペースが早く、難解だという評判の四谷大塚の『予習シリーズ』。それを効率よく学ぶための学ぶための工夫がいっぱいあります。予習シリーズを独自の方法でわかりやすく説明し、何度も復習して身につけさせます。ということは宿題がかなり多いですね。でもご安心ください。ただやらせっぱなしではなく丁寧にチェックし、苦手なところを一つ一つ消していきます。週末は四谷大塚YTネットテストで腕試し。多数のライバルたちのデータと照らし合わせ、学習目標を明らかにして実力アップを図ります。
授業の曜日をカスタマイズ。大好きな習い事を犠牲にしません。

例えば土日が大好きな野球やサッカー、バレエやダンスの練習が入っていたり、急に大事な試合が入ってしまったりしたときには平日のみの授業、テストができます。今まで一生懸命がんばってきたスポーツや趣味をあきらめないで、受験校も妥協しない……、なんてうまくいくはずがないと思いますが、毎年文武両道の合格者が出ています。しかも第一志望校、第二志望校に。うまく両立することで勉強とスポーツの相乗効果でストレスを最小限にし学習機能に大きな力を生み出します。そのために塾ではできる限り協力し、また効率よく時間を使うアドバイスもしていきます。
急な体調不良や学校行事でお休みした分の授業料はいただきません。

特別講習前後や5週月など、月によって授業時間は違います。当塾では曖昧で分かりにくい塾の料金体系をすべて明確にしました。小学1年生から6年生までの通常講習料金をはっきりと出しておりますのでご安心ください。示されている金額以外の別料金は一切ありません。また急な病気などで授業をキャンセルされてもその分の授業料はいただきません。振替授業ができる時間があれば別日に授業の振替をすることもできます。でもずる休みはだめですよ。
講師紹介

塾長
原 高之
ハラ タカユキ
◆出身地
静岡県
◆学歴
私立鎌倉学園高等学校卒
私立青山学院大学法学部卒
◆趣味/特技
サイクルロードレースを見ること
塾で飼っているチンアナゴの世話
◆好きな言葉
宮城谷昌光 『晏子』
「ゆっくりやりなさい。疾く走っても必ずしも生きられるわけではなく、ゆっくり走っても必ずしも死ぬわけではない。」
◆永井路子 『山霧 毛利元就の妻』
「人生には三つの坂がある。上り坂、下り坂そして……」
◆長渕剛 『西新宿の親父の唄』
「やるなら今しかねえ!」